農作物

わらび
春に新芽が出る山菜。お浸し、和え物や天ぷらに。

こごみ
春に新芽が出る山菜。お浸し、和え物や天ぷらに。

ぜんまい
春に新芽が出る山菜。煮物、お浸しや天ぷらに。

たらの芽
春に新芽が出る山菜。天ぷら、和え物やお浸しに。

たけのこ
竹の地下茎から出てくる若い芽。炊き込みご飯、天ぷらや和え物に。

ふきのとう
ヨモギ科の植物の新芽。天ぷら、和え物やお浸しに。

やまうど
独特のクセや苦味があり、深い味わい。葉っぱは天ぷらに、茎の部分は皮をむいて酢味噌和えやきんぴらに。

トマト
夏に収穫できる野菜。サラダ、煮込みやスープに。

モロッコ豆
夏に収穫できる野菜。煮物、炒め物や和え物に。

ナス
夏に収穫できる野菜。焼きナス、炒めものや天ぷらに。

オクラ
夏に収穫できる野菜。和え物、お浸しや茹でてマヨネーズで。

じゃがいも
秋に収穫できる野菜、スープ、煮物やサラダに。

栗
秋に収穫できるブナ科クリ属の果実。焼き栗、煮物やごはんと一緒に。

柿
秋に収穫できるカキノキ科カキノキ属の果実。酢の物、和え物やそのままで。

さつまいも
秋に収穫できる野菜。焼き芋、揚げ物やごはんと一緒に。